学生さんが雪だるま君を作ってくれました。。
バンクーバーにある留学サポートオフィスです。バンクーバーで一番トレンディーな街 YALETOWN にあり、市の歴史遺産に指定されている建物です。Victoria調の家で、アットホームなサービスを心掛けています。サポートオフィスは祭日を除く毎日開いていますので、気軽にお立ち寄りください。経験豊かなスタッフがあなたの留学生活をサポートします。
2010年11月26日金曜日
2010年11月23日火曜日
大阪 OSAKA Supermarket
休日にNorth VancouverのPark Royal にOSAKA Supermarketがオープンするってラジオに聞き、即効見に行きました
OSAKA Supermarketはリッチモンドにもあるんだけど。。。ブログネタにもなると思って・・・

NEWS番組までいました!
T&T Supermarket と同じ系列で、T&Tは主に中国食品、Osakaは日本食品という違い。。。
色々と食品を見ましたが、特に「コレ!」と言うものは無かったです。。。。
FUJIYAとKONBINIYAにも普通にあるもので、値段も普通・・・
品揃いは多かった・・・ だからと言ってわざわざRichmondかNorth Vancouverまで行く必要はないと思います。
具体的に何かを探しているものでしたら、多分FUJIYAとKonbiniyaよりは品揃いが多いので見つかりやすいと思います。。。
中にケーキ屋があって、おいしそうだった
2010年11月13日土曜日
お!!!
ここ最近メンバーさん。。。
オリンピックアルバイトをしていた方がとうとう帰国。。。
MさんとK夫婦。
帰国前にわざわざお礼しにきてくれてありがとう!
しかもTIMBITSまで持ってきてくれるなんて!
N君はこれからビクトリアで更に勉強しに行くそうです。
OさんはCypress山のレストランで働く事が決まったそうです。
2010年11月7日日曜日
牛丼パーティー!!
最後にイベントをしたのが8月だったので、急遽イベントをすることになったので、今回は
牛丼
パーティーにしました!
参加者は約 20名
牛肉スライス 4.5キロ
玉ねぎ(大) 10個
白滝 2パック
卵24個
紅しょうが 2パック
4時にメンバーさんが集まり、BINGOをスタート!今回様々な景品を用意させていただきました。
ピザ、コーヒー、ジュースなどの無料券、トラベルグッズや生活用品 等。。。
今回の目玉商品は2個も用意させていただきました!
コーリングカード と スターバックスカード
飲み物は自分で持ち込みOKでしたが、誰も持ってこなかった。。。水でよかったの?
T君と私(フィル)はビール12缶パックを二人で分けました~!
6時ぐらいにご飯が炊き終わって、牛丼の香りがラウンジ中広がり、大騒ぎ!
牛丼タイム!
ガチ大食いチャンピオンは2名でした!さすが若い!
超特盛り~2杯づつも♪!
とてもカラフルな牛丼の子も!
「おいしい」、「おめぇ~!
」などの連発!中にも「日本の米だ!
」まで・・・
デザートはぜんざいとスイカ
中にスイカ大好きなメンバーさんがいました。
ちょぃと食べすぎじゃないか?笑
今回のイベントも大成功!次はクリスマスのイベン
トになるので何にしようかな?!
それまでには飲み会
も?!
↓の写真をクリックしますとアルバムも見れます。